デザイン

穴が、空間に光とリズムを生む ──美しく透けるアルミの有孔パネルという提案

投稿日:

Introduction:アルミニウムの“軽さ”を、美しさに変える

アルミニウムは、軽くて扱いやすく、そして再生可能で環境にも優しい素材です。

しかし私たちは、そこにもう一つの価値を提案させていただきます。

「デザイン性とテクスチャーの融合」

──それが、私たちが提案するアルミの有孔パネルです。

この素材は、単なる“穴が空いている”金属板ではありません。

そこには「光と影」「視線と透過」「強さと軽さ」「静けさとリズム」といった、空間と人をつなぐ美しさが込められています。

 

東洋ステンレス研磨工業の技術で生まれる、意匠の有孔パネル

私たちの有孔パネルは、アルミニウムという素材に、意匠研磨というデザインをかけたものです。

“意匠研磨模様 × 有孔”という新たな表情

ただの穴ではなく、表面に施された繊細な研磨模様が、光の方向や見る角度によって変化し、空間にゆらぎを生み出します。

機械的で冷たい印象になりがちなアルミに、人肌のようなぬくもりと動きを与えることができます。

自社一貫生産による高品質

材料の選定から研磨、穴あけ、仕上げ、納品までをすべて社内で完結します。

美しさと精度を妥協せず、インテリアや建築デザインの最前線に耐えうる品質をお届けします。

 

なぜ、今「アルミの有孔パネル」なのか?

軽さが生む、自由なデザイン

アルミニウムの最大の特徴は “軽さ” です。

この特性によって、壁・天井・パーテーション・ファサードなど、あらゆる場所への取り付けが容易になります。

例えば、下記のような場所への設置も可能です。

・壁面への負荷を抑えることができるため、「老朽化物件」にも設置可能

・天井や曲面にも対応可能なため、「アート性の高い建築」にも柔軟にフィット

透け感と陰影が空間に奥行き

有孔パネルがつくり出す透過と陰影の美しさは、建材の中でも特別で、下記のような特徴があります。

・光が通り抜けることで、室内に柔らかな陰影が生まれる

・背景を“ぼかす”ように見せることで、空間の奥行きと安心感を両立

・日差しの移ろいによって、刻々と変化する表情

これは、”単なる装飾”ではなく、“空間そのものを演出する建材”です。

機能性とデザイン性の両立

アルミの有孔パネルは機能性とデザインの両立も可能で、下記の特徴があります。

・換気性・吸音性・目隠し性を持ち合わせ、機能性を必要とする場所にも最適

・素材としてアルミを使用することで、腐食やサビに強く、メンテナンスも容易

・デザイン重視でありながら、耐久性もあるという安心感

 

用途例|アルミ有孔パネルが活躍するシーン

パーテーション・間仕切りとして

視線を遮りながら、空間のつながりを保つことができ、

飲食店の座席間、オフィスの会議スペース、展示空間の仕切りなどに最適。

外装ファサード

外光を取り込みつつ、デザインでブランドを表現します。

アルミの軽さを活かして、大型の意匠ファサードにも応用可能です。

天井パネル

空間を重たくせずに包み込むような構造にすることができます。

また、光源を組み合わせて、幻想的な天井照明演出も実現可能です。

家具・什器・ディスプレイ

店舗什器やサイン、ディスプレイ什器に意匠性を持たせることができます。

組み合わせ次第で、「機能するオブジェ」としてもご使用できます。

 

東洋ステンレス研磨工業の“デザイン孔あきパネル”とは?

独自の意匠研磨技術で、模様に「動き」を加える

当社は金属を研磨して模様を描く意匠研磨を得意としています。

その研磨技術をアルミニウムに活かし、光が流れるような模様、波打つような曲線、幾何学的な構造美をデザインに取り入れています。

模様と孔のバランスを設計することで、アートと機能の中間を狙う、

見る角度で表情が変わる素材としての魅力を最大限に活かすことができます。

レーザー加工による自由度の高いデザイン

レーザー加工技術により、以下のようなカスタムが可能です

・孔のサイズ・形状・間隔を自在にデザイン

・ロゴやモチーフを模様に組み込んだブランド対応パネル

・パネル全体でストーリー性を持たせるアートウォールの構築も

 

サステナブルな金属建材としての価値

アルミニウムは、リサイクル性が非常に高い素材としても知られています。

また、軽量であることは輸送時のCO₂削減にも寄与します。

つまり「美しいだけではなく、持続可能な建築に貢献できる」素材なのです。

 

オーダー・対応について

東洋ステンレス研磨工業では、以下のような形でオーダーメイド対応を行っております。

・サイズ:定尺〜特注寸法まで

・板厚:t1.0mm〜3.0mm前後(用途に応じてご相談)

・表面仕上げ:特殊研磨/ヘアライン/バイブレーション/ブラストなど対応可能

・孔形状:円形/楕円/六角/カスタム図形など自由設計

・枚数:1枚の試作から量産まで柔軟対応

・用途提案:建築設計者様向けのプレゼン資料提供も可能

 

“透ける美”という新しい選択肢

アルミの有孔パネルは、建築や空間に「透けることで、見せる」という新たな価値をもたらします。

そしてそこに意匠研磨という表情を加えることで、光と影のリズムが空間を語り始めるのです。

建築に軽やかさを

空間に奥行きを

素材にストーリーを

それが、私たち東洋ステンレス研磨工業が提案する「アルミの有孔パネル」です。

美しく、軽く、持続可能であること。

そのすべてを一枚の金属に込めて、次のデザインへとつなげていきます。

そんな製品です。

お問い合わせ・お見積依頼

その他お役立ち情報はこちら>>>

採用事例一覧はこちら>>>

シリーズ一覧はこちら>>>

加工パターン一覧はこちら>>>

当社の切り板はこちら>>>